RC DRIFT!ドリラジのタイヤの選び方。

サーキットで最近ドリラジを始めたであろう方からのお悩み相談を受けました。
「どうしたらそんなにうまいこと走りますか?」
練習と検証あるのみです!と言いたいところですが・・・

その方の走りを見ていると巻き巻きカクカク鬼速という感じでした。
私も始めた頃はそのような感じだったと思います。

余談ですが、ドリラジやってる人(だいたいオッサン)って話しかけると、見た目と違って意外と人格変わったように話し出す人や親切な方が多いです。
ただし、ラジコンの実践的なセッティングやコツについてわかりやすく説明しているWEBサイトは少ないように感じます。

【私のドリラジタイヤについての私見】
ドリラジ用のタイヤは素材と形状でグリップ力が分かれており、その中から選択することで走行する路面や状況に合わせることができます。
タイヤは直接路面と接しており、走行性能を決める最も重要なアイテムとなりますので、路面状況やシャーシの特性を見極めて選択する必要があります。
ただし、RCサーキットでは指定タイヤと言って、そこのコースで使用できるタイヤを制限していることもあります。
これは路面のグリップを安定させる役割があるとともに、サーキットに来たお客さんがタイヤ選びがスムーズに済むという利点もあります。
指定タイヤはコントロールタイヤと呼ばれることもあり、大会では参加者がすべて同じタイヤを使用し、スピード等が同じコンディションとなることで、条件を揃えた公平な競技運営が可能となっています。
これは通常のサーキットのフリー走行においても同じで、マシンのスピードをある程度均一にすることで、追走や団体ドリフトを楽しみやすくするのも目的のひとつです。

【ドリラジを心地よい速さで走らせるコツ(タイヤ編)】
タイヤを低グリップのものに変えればグリップ力が下がり、適度なスピードできれいなドリフトが出来るようになります。
そこで大切なのは下記の2点になるかと思います。

・接地面の使い方や有効面圧を考える
・タイヤの回転数を熟知する(ギヤ比等)

走るコースの路面によっても変わりますが、カラコンや熱が入らないPタイル路面って一定の回転数以上にタイヤの回転数をブン回しても車速変化は少ないです。
むしろタイヤを無駄巻きして車速を下げたり、操作が雑になりコントロール面などでも走りに悪影響が出てしまいます。
握りすぎる必要は全くなく、リラックスして操作することが大切です。

【ドリラジを少し速くするには?】
そこで「俺の車体遅っ!」と感じられることもよくあるかと思います。
車速を上げるのは簡単で、トラクションの効率が上がるように調整すればいいわけです。
シャーシはなるべく軽く、ロールは最小限に、ピッチングは多めにして、フロントはよく転がして、アッカーマンは1番踏んでいけるところに調整。

※ドリラジの場合は速く走らせるよりも、遅いんだけどもうまく走っているのほうがいろんな面でセッティングやコントロールの技術も必要です。

【スピードの先に見えてくる新たなる目標がある】
力任せに手で操作せずにシャーシの良さをフル活用した操作を心がければ、走りも動きも変化していく。

・力強さの表現(パワー感)
・重量感
・躍動感
・リアルさ(荷重の動き)




YOUTUBEで視聴者プレゼント企画をしています!モンスターエナジーステッカーを5名様!


いつもRC DRIFT動画やWEBをご覧頂きありがとうございます。
ドリラジ好きな方はもちろん、偶然通りかかった方まで「ほしいかも!」と思った方はお気軽に応募してください!
ラジコンボディ,PITBOXやバイク及びヘルメットなどに貼るとカッコイイかと思います。

詳細は動画をご覧ください。